
本日ご紹介させて頂きますキャンプ場は神奈川県にあります
『西丹沢 大滝キャンプ場』
です!
こちらのキャンプ場は以前ご紹介したウェルキャンプ西丹沢の近くにあります。
『新松田駅』からバス『西丹沢ビジターセンター』に乗車し、『大滝』で下車して目の前にあります!

このキャンプ場のおススメは何と言ってもピザが焼ける!
というところでしょうか。

ちゃんとピザ窯も完備していておいしいピザが焼けそうですね♪
私が行ったときは担当さん?がいらっしゃらなかったので、ピザを食べることはできませんでした・・・
こちらのキャンプ場は、バンガロー、ログハウス、フリーサイトとなっております。
キャンプファイアーも出来ますよ!
※事前に申請が必要なのかな?

私のおすすめポイントは
・とにかく水がきれい!
・ピザが食べれる!(食べてないけど)
・フリーサイトなので好きな場所に設営できる!
・料金が安い!
フリーサイトなので、ある程度人が多くても静かな場所を自分で選べるのはいいですね♪
また、料金が安いのは魅力的です!
残念ながら、『バス』を使用している場合の料金がないので『バイク』料金となってしまうのですが、なんと1泊『1500円』
これは助かります♪
売店もありますが、商品自体は少なめでした。
薪や炭は売っているのでそれ以外は持ち込みを推奨します。
不満点は特にないのですが、強いて言えばバスの本数が少ないことと、お風呂がないことですね。
一応シャワーはあるので問題はないのですが、お風呂入るのにバスに乗らないといけないのが・・・
※近くに温泉があります。
従業員の方もすごく優しく丁寧に対応してくださいますので、結構気軽に話しかけられることができました。
なんか家族経営しているキャンプ場?みたいな感じがしました(*´ω`)
あと、1点気を付けていただきたいことがあります。
寝るときですが、生ごみなどはしっかり対応してから寝るようにしてください。
野生の動物があさりに来ます。
テントのファスナーを開けたらタヌキ?、猫、鳥が目の前にいました(*´ω`)

また、このキャンプ場は予約がバンガローとログハウスのみなので、フリーサイト使用の場合は予約不要みたいです。
結構ソロキャンプにも向いているキャンプ場なので、もしよろしければ一度訪ねてみては如何でしょうか。